【カメラ】Nikon「Z50II」発売日 ゲット━━(゚∀゚)━━!!…設定項目が多すぎて 設定まだ終わってないのに電池切れた EVFがちょっと見にくいかな ピクコンボタンは良いね…さすが「EXPEED 7」AF凄い!自分には サイズ感は「Z50」よりも「Z7」無印に近い感じがするな…試し撮りした人 ドンドン写真アゲてね…で、一つ教えて欲しいんだけど バリアングル液晶って180度完全に開く? 2024/12/15 Nikon, カメラ
【カメラ】Nikon「Z50II」12月13日発売 キタ━━(゚∀゚)━━!!…100g増で、ボディ内手振れ補正無し…でも欲しい!この時代に この価格で この性能…うん「Nikon」頑張った!…そうなんだ で、EXPPEDが6から7になったらナニが良くなるの? 2024/11/7 Nikon, カメラ
【レンズ】Nikon「NIKKOR Z 50mm f/1.4」9月27日発売 希望小売価格は8万1,400円 キタ━━(゚∀゚)━━!!…微妙に寄れるのがいいけど やっぱMTFはぐにゃぐにゃか…F1.8Sがあるのに 何でこんな収差だらけのレンズを出したの?…F1.2とF1.8がSラインだから 収差が気になって仕方ない人は それだけ買ってればイイじゃん…それじゃあ味気ないとか そういう路線が楽しくないって人向けに 非Sのレンズがリリースされてるんじゃね? 2024/9/11 Nikon, カメラ, レンズ
【カメラ】Nikon「Z 6III」う~ん 出たばっかなのに 盛り上がらねえな おまいら買ってないわけ?…今後何が出ても盛り上がらないって 本質的には みんな満足しちゃってる「Z8/9」で現時点でのゴールに到達しちゃってるから 今後は 精々今のRS機の画質と同等以上のGS機、或いは80MP以上とかの高画素機くらいだろ…あと 実際「6II」のユーザーは そんなに買い替えるほどの不満はないって事じゃね?…ふ~ん てか、単に高くて買えねーだけじゃねーの? 2024/7/15 Nikon, カメラ
【カメラ】Nikon「Z 6III」発売日 ゲット━━(゚∀゚)━━!!…オマケのバッグは結構良さげ 手持ち感は「II」と変わんないね ただし「EVF」が超キレイになってた…開梱して10分ぐらいしか触ってないけど「Z 6」と別物すぎてニヤニヤが止まらんわ…迷ってる理由が 値段か重箱の隅レビューなら 迷わず買え! 2024/7/12 Nikon, カメラ
【レンズ】Nikon 「NIKKOR Z 35mm f/1.4」7月19日発売 価格は税込10万4,500円 キタ━━(゚∀゚)━━!!…S-Lineじゃない?「f/1.8 S」との違いはどこ? 一体 どーゆー立ち位置のレンズだよ…詳しいヤツ教えてくれ! 2024/6/28 Nikon, カメラ, レンズ
【カメラ】Nikon「Z 6III」なるほど 部分積層って ああなるのか あの映像見たらダメだ「Z8」買うよ…う~ん 被写体によると思うけどなあ とにかく 俺は提灯なしの実機レビュー待ちだな…そういえば「タッチ&トライ」が始まるね もう実機お触りしたヤツいたら 感想ヨロシク! 2024/6/18 Nikon, カメラ
【カメラ】Nikon「Z 6III」7月12日 発売キタ━━(゚∀゚)━━!!…お値段43万5,600円だって!皆どーする?…う~ん 世界初という部分積層がよーわからんよな 中途半端で使い道がないものだったら 単に高くなっただけだぞ 詳細が知りたいね…なんにせよ ミドルクラスに積層積んできたのは 予想超えてきたよなw 2024/6/17 Nikon, カメラ
【カメラ】Nikon「Z 6III」これが買わないヤツの理由予想だ!…バリアングル・積層じゃない・Z 7III待ち(←これ俺)・35万円超えてる・Z 6IIより大きく重くなった 他に思いつかない…なるほど とにかく6月17日が楽しみだねw 2024/6/13 Nikon, カメラ
【カメラ】Nikon「Z 6III」6月17日発表 キタ━━(゚∀゚)━━!! この時が 遂にクルか⁉…う~ん バリアン確定かなぁ?スチルならチルトの方が使いやすいんだよなぁ ところで 価格はどの位なんだろ?…他社より明確にリリース速度遅いから 相応の値付けをして欲しいがものだが… 2024/6/11 Nikon, カメラ